暇だからゲームの話をします。

こんにちは。

最近色んなことに飽きましたので、ゲームの話をします٩(ˊᗜˋ*)و

 実は見かけによらず、私はゲームがめちゃくちゃ好きです! 

 音ゲーから乙女ゲームまで、色々とやっております! 

どれもすごく面白くておすすめです! (こんなにテンション高いのは初めてかもw) 


 まずは私のスマホから!

1. クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ

中学生の時から遊んでいたゲーム。クイズゲームだから日本語版は私にとって難しいですから、今は台湾版を遊んでいます(^O^)

ストーリーは面白いし、クイズも楽しいからおすすめです!

自分が魔法使いになるのも嬉しいし、何よりも豪華な声優陣(´∇`)

ガチャも思ったより引きやすくて、可愛い女の子もかっこいい男の子も多いし、絵もめちゃくちゃ綺麗ですよ!


2. ディズニー ツイステッドワンダーランド

サービス開始からハマったゲーム。女性向きのゲームだけど、主人公(自分)の性別は特定しないから、多分男性の方も好きになれると思います!

一番注目しているのはやっぱりストーリーですね(≧∇≦)ディズニーの映画を合わせた(?)シナリオ、本当にすごいです!セリフとかもたまに同じだから、聞いたときに本当にびっくりしました!

一番好きなキャラはエースとラギーです。


3.  A3!(エースリー)

同じく女性向きのゲーム!

ストーリーもキャラもすごく好きで、三年前から遊んでいます!これも、日本語を学ぶきっかけのゲームですから、私にとっての記念すべきゲームです。

演劇に関わるストーリーですけど、演技に興味を持たなくても好きになれるゲームだと思います!

春、夏、秋、冬の組に分けて、どのキャラも魅力的です。

一番好きなキャラは秋組の太一くんと冬組の紬さんです。


4. あんさんぶるスターズ!! Basic

男性アイドル育成ゲームです。

これもまだストーリーが魅力的なゲームだから、ゲームより小説かも(?)

「追憶」っていうイベントでは、心に刻まれる話ばかりで、重くて切ない……

アイドルたちが歌ってる曲も、どれもハイクオリティで、たまに聞いています。

一番好きなユニットは「Valkyrie」(ヴァルキュリー)です。


5. アイドルマスター ポップリンクス

アイマスが全集合したゲーム!それだけです!

とにかく楽しい!

ちなみに自分はミリオンライブ!、SideMとシャイニーカラーズしか知らないので、その中に推しキャラを選んで遊んでますw

可愛くて見てて癒されます!

次回はiPadにあるゲームを紹介しますヽ(✿゚▽゚)ノ

見てくれてありがとうございました!

さゆの家

日本大好きな香港女子のブログです。 のんびり書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000